首都圏ラッシュ地獄第1位|東京メトロ東西線

首都圏ラッシュ地獄第1位|東京メトロ東西線

東西線は栄えある首都圏ラッシュ地獄ワースト1位

 

押してんじゃねーぞゴルアー!

「ヤクザ イラスト」の画像検索結果

何見てんだワレ!あぁ?

ちょっとどこ触ってんのよー!

関連画像

痛い痛い痛い痛い痛いーー!!!!

「通勤ラッシュ イラスト」の画像検索結果

これ東西線の朝の通勤ラッシュの日常です・・。

 

なぜ東西線がここまで混むのか?

あの殺伐とした光景を思い出すたびに嫌な気分になるのですが、そもそもなぜここまで東西線は混雑しているのでしょうか?

元々この東西線は北を平行して走る総武線の、中野から西船橋区間の約30キロの混雑を緩和する目的で作られたのです。

「総武線 東西線」の画像検索結果

1969年に東西線が全線開通することで、これまで総武線1本しかなかった西船橋から都心へのルートは2つに分散されて総武線の混雑率は大きく緩和されたのです。

ところがこれが悲劇の始まりでした!

東西線は直接日本橋や大手町というビジネスの中心街に乗り入れるので、総武線沿線のサラリーマンが東西線に大殺到してしまったのです

さらに!東西線沿線には大規模団地や宅地が無計画かつ急ピッチに乱立し、人口がさらに急増!

おまけに西船橋から更に東の東葉高速鉄道との直通運転が開始!

さらに利用客が押し寄せることに!

これはいかん!

男, 驚き, ショック, びっくり, ショックを受けた, 男性, 式, 人, びっくりしました, 頭, 顔

と思って電車の本数を増やそうにも既にキャパオーバーで限界。

線路を増やそうにも土地の買収やら地下工事のハードルの高さから物凄く時間がかかる・・。

という大悪循環の吹き溜まりがこの路線の特徴なんです!

 

これでもマシになった東西線の混雑

これでも最近は多少マシになったと言われる東西線の混雑状況なんです。

コロナ騒動によるテレワークや時差通勤の普及もあって最近は少し緩和されてきました。

これまで東京メトロも無策というわけではなく、大きい車体を開発したり、線路の複線化や駅の改良工事を行ってきました。

また、90年代からは並行路線としてJR京葉線都営新宿線が開通したのでそちらへの分散も始まりました。

しかしこの東西線の混雑率、未だに首都圏ワースト1位を張っている位の根深いものがあるんです・・。

このラッシュの区間は主に西船橋から大手町まで続きます。

それ以外の区間のラッシュはそこまでではなく、首都圏の平均くらいのレベルです。

ともあれ、都心の主要スポットに乗り入れているこの東西線、通勤ラッシュとは関係のない時間帯で生活するなら便利な路線なんです。

 

東京メトロ東西線駅別キャラクター

それでは恒例の駅別キャラクター紹介にいってみましょうか。

これは筆者の独断と偏見ですから。

違げぇダロ!

ギャング スター, 男, マフィア, 刑事, スパイ, 犯罪, 銃, 怒って, 男性, 武器, サングラス

あぁ!?

と思っても

ここはひとつ

東西線のラッシュで鍛え上げた忍耐力で

耐えがたきを耐えてください!

美人, ファッション, 肖像画

 

西船橋

こちらは東西線の始発であり終着点です。

詳細は、総武線のページをご覧ください。

 

原木中山・妙典・行徳・南行徳

師町の面影残る灰色の沿岸住宅街

こちら、北側には旧江戸川が流れており、南側には東京湾が広がる中洲のような土地なのですが、かつては元気な漁師町で江戸前の魚の宝庫でした。

魚, 漁師, 釣り網, 釣り, 屋外, ライフスタイル, 人, 日没, スロー, キャッチ, アウトドア

そんな漁師さん達も今となっては殆どおらず、まっすぐ伸びる東西線の灰色の高架が活気の失われた街を見下ろしています。

ちなみに、妙典駅からは始発も出ていますので朝座って行きたい人は妙典に住むのも手かもしれません。

ただし座席の争奪戦は極めて熾烈ですよ!

それぞれ駅前にそこそこのショッピング施設がありますのでその点は便利です。

家賃も都心よりはお得ですよ!

浦安

昔はディズニーランドの玄関だった鉄筋コンクリートの街

JR京葉線が出来る前は、東京ディズニーランドに行く際にはここ浦安からバスで行くのがデフォでした。

今はディズニーランドと言えば舞浜なので、ここ浦安はぽつんと残されてしまった状態です。

「浦安」の画像検索結果

高度経済成長期からバブル期に建てられまくった団地や住宅地が広がる街です。

ここ浦安も以前は江戸前の魚が沢山とれる漁師町の中心的存在だったのですが・・。

快速が停車するので都内からは結構近くて便利ですね。

駅前には西友はじめ商店や飲食店が並ぶ活気ある雰囲気です。

予算が少なめの一人暮らしの人には良いと思います。

葛西・西葛西

リトルインディアと団地街

関連画像

江戸川を渡って、ここからは東京都江戸川区となります。

特に西葛西はインド人街と化しています。

民族衣装を身にまとったインド人が沢山住んでいます。

なんでも荒川が聖なるガンジス川に似ているのと、東京在住インド人の草分けとなったカリスマ的な人が西葛西在住とうのもインド人が多い理由なんだとか。

荒川河川敷の商用利用可能なフリー写真素材

あとは昭和の時代にこれでもかと建てられた団地が乱立した地域でもあります。

インド人と日本人ファミリー層が共存するワイワイガヤガヤとしたこの2駅です。

ちなみに、日本に来ているインドの方はとてもちゃんとしたエリート層の方が多いので治安はすごくいいですよ!

流ちょうな日本語を話す方も沢山いらっしゃいます。

タージ ・ マハル, インド, アグラ, アーキテクチャ, 旅行, 廟, 観光, 女性, 人, 大理石

駅周辺には大型のスーパーや商店街もあり、飲食店もたくさんあるので便利な暮らしができます。

特に、美味しいインドカレー店が数多くありますね。

また、都内では家賃がリーズナブルな地域なので、その点もおすすめできます。

 

南砂町・東陽町・木場

東京湾岸下町工場の街

このあたりはモルタル造りの小~中規模の町工場が軒を連ねる工業地域ですね。

「南砂町 街並み」の画像検索結果

大型トラックの基地などもあるので、一日中大型車両が行ったり来たりしているような雰囲気です。

夕方からは赤提灯に明かりが点いて、町工場で働く人たちが一日の疲れを癒しに暖簾をくぐっていくような光景を目にします。

このあたりも団地が多く有るのでファミリー層と高齢者が多く住んでいます。

また、古くからこの地域に住む人も多く、生粋の江戸っ子タイプも多いですね。

幹線道路の永大通り沿いには、美味しいラーメン屋さんや定食屋さんなどが軒を連ねているので、食べ歩きが楽しい街でもあります。

それぞれの駅周辺には結構大きなスーパーが有るので、生活はとても便利です。

門前仲町

深川メシと東京下町代表スポット

「門前仲町 風景」の画像検索結果

江戸の深川といえばこの一帯のことを指します。

その中心的な位置に門前仲町はあるんです。

通称「門仲(モンナカ)」は、今では飲食店や土産店が立ち並ぶ観光地のような雰囲気も醸し出しています

日本橋や大手町まで10分程度なのでとても便利な街です。

大江戸線も使えるので益々便利ですね。

東京の下町感を満喫しながら都心近くに住みたいならここがベストかもしれません。

 

茅場町

株屋の街

グラフ, 取引, コー​​ス, 外国為替, 分析, 株, 証券取引所

ここはもう隣の日本橋の一部のオフィス街ですね。

とくに昔から株屋(証券会社)が多くひしめき合う街なんです。

ビジネス, 事務所, ヘッド, マネージング ディレクター, ビジネスの所有者

東京証券取引所がすぐそこなので納得ですね。

ちらほらマンションも見かけますが、都心なので家賃はお高め、買い物施設は一体どこ?って感じです。

東京メトロ日比谷線も乗り入れています。

 

日本橋

こちらは銀座線のページで詳細をご覧ください。

 

大手町

こちらは千代田線のページで詳細をご覧ください。

 

竹橋

大手町と神保町の狭間の世界

「竹橋」の画像検索結果

こちら大手町の最北端であり神保町の最南端という駅です。

もちろんそれぞれの駅までは徒歩圏内なんですが、この駅の上には毎日新聞の本社が、すぐそこには気象庁と丸紅の本社があります。

なんとなくどっちつかずで、東西線だけが走っている不思議な駅です。

 

九段下

靖国神社と武道館

毎年終戦記念日には多くの日本人が全国から参拝に訪れます。

最近では外国人も多く訪れるこちら靖国神社、神社内には遊就館という太平洋戦争の悲劇をいろいろと展示した博物館があります。

入口には零戦や機関車や大砲が展示されていますよ。

そしてその隣には日本武道館!

大きな玉ねぎが目の前に輝いています。

「日本武道館」の画像検索結果

 

飯田橋・神楽坂

江戸の花街とオフィス街

関連画像

神楽坂といえば都心で江戸情緒を味わえる花街、そして飯田橋はその隣に位置する都心のオフィス街です。

この2つの駅は目と鼻の先なので、どちらの駅から降りても乗っても大差が無いくらいです。

神楽坂はその名のとおり坂道になっており、その坂道の道中には細い小路がたくさん入り組んで、その細い暗がりの中を和服姿のしなやかな女性がはんなりと歩いているという趣のある場所なんです。

一人暮らし向けの部屋は意外と多くあります。

お財布と相談しながらここで物件を探すのも良いと思いますよ。

 

早稲田・高田馬場

早稲田大学のキャンパスの一部

早稲田大学 大隈記念講堂の商用利用可能なフリー写真素材

ここはもはや早稲田大学のキャンパスの一部のような存在ですね。

夜な夜な早大生が酔っぱらってゲロを吐いたり大声で叫んでいたり、それが当たり前の学生街です。

酒, アルコール, バー, クラブ, ドリンク, 酒のボトル, 飲料, カクテル, ブラウンボトル

人々, 飲み会, 大学路, 男性と女性, 二, 楽しい, パーティー, パブ, 奇妙な, アルコール

学生街なので都心にもかかわらず、風呂無し四畳半トイレ共同の家賃3万なんていう激安物件もあるので興味のある方は探してみるといいかもしれません。

最近は留学生も多いので、外国人もたくさん住んでいますよ。

ちなみに高田馬場はミャンマー人が多いですねえ。

落合

東西線の喧騒をやっと逃れた街

日本, 嵐山, 近所, 住宅, 京都, 旅行, 日当たりの良い, アジア, 夏, 屋外, 太陽

ここまで来るとこれまでの東西線のカオスからやっと解放された感がありますね。

高田馬場・早稲田方面との境には、強力なバリアがあるのかと思えるくらいです。

フェンス, バリア, 金属, ブロック, プライバシー, 別, 境界を定めます, 制限

このあたりは閑静な住宅街なので、都心でしっぽりと暮らしたい人にはおすすめです。

自転車で高田馬場まですぐなので、買い物は全く困りませんし暮らしやすいですね。

中野

詳細は中央線のページをご覧ください。

ここは東西線の終着駅であり起点となります。

 

首都圏ワースト1の混雑率はあなどれない!

どうです?

伊達に首都圏ワースト1の混雑率を張ってないでしょう!

この東西線!

それでも沿線には魅力的なスポットが沢山あって住む人にも味がある!

それがナンバーワンたるゆえんなのかも知れませんね!

東西線万歳!

リーズナブルな物件探しと引越しはこちら

気になる街はありましたか?

実際にその街の物件がいくら位なのか気になったら、こちらのページで探してみてください。

↓↓↓↓

東京どこ住む限定のスペシャル価格でご利用いただけます。