東京ディズニーランド専属護送列車|JR京葉線
- 2018.10.16
- 東京JR路線
東京ディズニーランドのアトラクションのひとつ!
その名を京葉線!
電車正面のデザインもなんとなくミッキーに似ていると思いませんか?
実はこの京葉線、開業前からすったもんだ有った路線なんですよ。
京葉線開業前のゴタゴタ
京葉線はもともとは貨物用の路線として部分的に開通していたんです。
その後1990年に今の路線が旅客用鉄道として開通したんですが、やはり東京ディズニーランド絡みのゴタゴタがあったようです。
現在、東京ディズニーランドの最寄り駅は「舞浜」ですが、当時は駅名を「東京ディズニーランド」にしたいとJRは考えていたんです。
ところが、それに対して東京ディズニーランドの運営会社オリエンタルランドさん曰く、
駅名を東京ディズニーランドにするなら、電車の中から駅の中や何から何まで全て東京ディズニーランド側にプロデュースさせて貰いたい!
とのことで結局話がこじれて舞浜駅になったというんです。
もしオリエンタルランドの希望が通っていたなら面白かったでしょうね!
運転手も車掌も駅員も「キャスト」としてそれなりのコスチュームを着て、車内は全てがディズニーの一色!
車内に It’s a small world みたいなBGMが流れていたり、毎朝そんな電車に乗って出勤する疲れたサラリーマンたちの画は見てみたかったです。
とまあ、このような大人の事情があったんですね、京葉線って。
このような京葉線ですが、東京駅直結で、ディズニーランドはもちろん、幕張メッセや新木場乗り換えでお台場までも便利な路線なので、意外と住むには穴場路線なんですよ!
京葉線沿線の他の駅って?
この京葉線、東京駅のはずれにある京葉線ホームから東京湾沿いをひたすら千葉方面に走ります。
東京駅のはずれとは、何と新幹線や山手線のホームのある中心部から600メートル離れてるんです!
こちらのサイトにあるように、実は有楽町の駅からのほうが京葉線ホームに近いんです。
なんでもその昔、成田新幹線なるものを作ろうとしたときの地下ホームをそのまま利用したからこんなに遠く離れてしまったそうで、いやはやこの京葉線は色々なしがらみを背負ってきたんですね・・。
で、東京ディズニーランドのある「舞浜駅」以外はどういう街になっているかと言いますと、主に港湾倉庫とニュータウンです。
あと、コミケや超会議の会場の幕張メッセが「海浜幕張駅」にあります。
とにもかくにも、この京葉線=東京ディズニーランド一色の路線と言って間違いないですね。
よく止まる京葉線
京葉線が結構よく止まるんです。
原因は大体強風のためです。
ひたすら海沿いを走るので、すぐに強風に見舞われて止まってしまうんです。
京葉線沿線に住んでいる人なら結構な頻度で代替輸送のお世話になるので覚悟が必要です。
代替輸送先はJ並行して北に走っているJR総武線や東京メトロ東西線です。
みなさん慣れているので京葉線が止まった瞬間にバス停に素早く直行します。
京葉線沿線の駅別キャラクター
それでは恒例の駅別キャラクターのコーナーです!
いつものことですが、これは私の勝手な独断と偏見です。
違うわボケ!
と思っても、ここは空よりも広い心で笑って許してね!
八丁堀・越中島・潮見
東京駅はさておき、次の3駅がこちらです。
ズバリ、空っぽ倉庫街!
港湾沿いに色々な倉庫が立ち並んで、なんとなくすすけた街並なんですこれが。
晴れの日も曇りに感じる、ダークグレーなシブい街なんです。
都心に近いので通勤通学にはとても便利な街ですよ!
東京駅(有楽町)まで10数分という好立地ですからね!
新木場
湾岸ターミナル駅
ここ新木場は、東京メトロ有楽町線、りんかい線との乗換駅なんです。
有楽町線は月島や銀座を通って埼玉方面まで伸びる路線です。
りんかい線はお台場を通って埼京線の起点である大崎から埼京線として埼玉北西部まで直行しますので、都内の主要な場所までは30分もかからないという便利な駅です。
意外や意外、恵比寿、渋谷、新宿、池袋なんてあっという間に着いてしまいます。
葛西臨海公園
アンチ・ディズニーランドの牙城
ここ葛西臨海公園は東京都立の臨海公園で、水族館や観覧車、そしてバードウォッチングのメッカなんです。
となりの東京ディズニーランドとは対極の遊園地といった存在で、自然と共にバーベキューや釣りを楽しみたいアンチ・ディズニーランド派の牙城となっています。
ファミリー層にはおすすめの環境の良い街です。
ここから北にバスで10分ほどのところには、東京メトロ東西線の葛西駅があります。
ですので、葛西臨海公園と葛西駅の中間あたりに住めば両方の路線が使えるので便利ですよ!
バスも頻繁に南北に走っているので、雨の日も安心です。
舞浜
京葉線の存在意義
京葉線の存在意義は東京ディズニーランド無しには語れません。
そしてここからは千葉県に入ります。
東京ディズニーランドのお膝元!
車内には世界各国からの人々の浮かれ雰囲気が充満しています。
バブル期に京葉線沿線に家を買ってしまったサラリーマンのおやっさん、今日もそんなやからを尻目に会社へと向かうのです・・。
駅の北口には浦安市の住宅街が広がっており、ディズニーランド感は全くありません。
これほどまでに北口と南口で街の雰囲気が真逆な駅も珍しいですね。
南口を出てすぐの複合商業施設イクスピアリには、映画館や数々のショップが有るので生活はしやすいですね。
新浦安
ディズニーランドのベッドタウン
駅周辺には大きな団地やマンションが広がり、大型ショッピングモールも展開しています。
まさにディズニーランドのふもとで暮らしているかのような感覚になる街です。
3.11東日本大震災では液状化現象で土地がぐちゃぐちゃになりましたが、最近は舗装が完了して綺麗な道になっています。
色々な施設が整っているので、とても暮らしやすいベッドタウンですね!
市川塩浜、二俣新町、南船橋、新習志野
忘れられた宅地開発
バブル期には新興住宅地としてこの湾岸埋め立て地には数多くの家やマンションや団地が建てられました。
しかし、いまやその資産価値は超低空飛行。
首都圏在住の人でもその名前を知らなくて当たり前なマイナーゴーストタウンとは、なんとも物悲しいですね。
しかし、南船橋にはららぽーと、新習志野には天然温泉湯ね~るというショッピングと癒しのスポットがあるので、休日はかなりゆっくり過ごせますね。
東京までは50分ほどかかるので通勤通学はそこそこ疲れますが、家賃は破格です!
幕張豊砂
2023年3月に新駅として開業した幕張豊砂駅、ここは巨大イオンモール専属駅となっています。
イオンの本部が隣の海浜幕張(幕張メッセ)にあるため、そのおひざ元に巨大イオンが従来からありました。
しかし海浜幕張駅から連絡バスで5分、徒歩で10分以上かかっていたためだったら京葉線の駅を作ってしまえということで本当に作ったというところでしょうか。
イオンってすごいんですね。。
海浜幕張
幕張メッセと千葉ロッテマリーンズの街
ニコニコ超会議、コミケ、千葉ロッテマリーンズの本拠地がこちら海浜幕張です。
駅前には三井アウトレットパークやバスで5分ほどのところに超巨大なイオンモールが有るので買い物には全く困りません。
都内までの通勤通学は、朝限定の通勤快速であればだいたい50分前後です。
JR総武線の幕張本郷までは歩いて20分ほど、バスなら10分位です。
検見川浜・稲毛海岸・千葉みなと
京葉工業地帯
海沿いには煙をもくもくと建てる煙突や灰色のモルタル造りの工場が軒を連ねています。
その周囲には30年以上前に建てられた団地やマンションが立ち並び、たまに見かける住人と思しき老人の後ろ姿がとても切ない街です。
そんな哀愁もまた一味有っていいかもしれませんね!
検見川浜にはヨットハーバーもあるので、ヨット通のあなたには最高かもしれません。
蘇我
房総半島の入り口
ここから先は外房線と内房線という房総半島列車となります。
殺風景な駅には貨物列車が多く止まっていて、どこからともなく工場の油の香りが漂ってくるような気がします。
しかし、この哀愁漂う街には下町の雰囲気漂うとても良い居酒屋や食堂が沢山あるんです!
しっぽりと暮らすにはいい街ですね!
しかも、東京行きは始発が殆どなので座って行けますから!
京葉線は今日も夢と魔法の王国に向けて走るのです!
京葉線いかがでしたか?
東京ディズニーランドのためにあるような路線ですが、一方で沿線住民の苦労も忘れてはなりません。
そして、晴れた日には京葉線の車窓から一面に広がる東京湾が住人たちの心を満たしてくれるのです!
そうです!
今日も京葉線は夢と魔法の王国にむけて走り続けるのです!
リーズナブルな物件探しと引越しはこちら
気になる街はありましたか?
実際にその街の物件がいくら位なのか気になったら、こちらのページで探してみてください。
↓↓↓↓
東京どこ住む限定のスペシャル価格でご利用いただけます。
-
前の記事
東京路線網の黄色信号|JR総武線 2018.10.08
-
次の記事
湘南駅弁電車で東海道五十三次|JR東海道線 2018.10.22