東京23区最後の未開の地探検ライナーは大混雑|日暮里・舎人ライナー
- 2018.12.22
- 東京都交通局(都営線)
東京23区最後の未開の地に果敢にも踏み込んだ路線
アマゾンのジャングル奥深く、そこには未だに文明との接触の無い未開の文明が多数存在すると言われています。
現代文明とは全く異なる異世界、その禁断の領域に果敢にも踏み込む無人探査機路線こそ、この日暮里舎人ライナーなのです。
日暮里舎人ライナーが走る足立区の西部エリアには、長年鉄道が走っておらず、23区内で唯一残された交通空白地帯となっていました。
その禁断の領域は、2008年の日暮里舎人ライナーの開設によってようやく文明との接点を持ったのです。
21世紀型ラッシュ地獄爆誕!
未開の地は文明によって急速に切り拓かれてゆきました。
そこには従来の足立区のイメージとは程遠い、治安も良くて綺麗な街並みが広がったのです。
そして、多くの文明領域からの流入民が移り住むようになり、通勤通学ラッシュ時間にはすさまじい混雑率となってしまったのです・・。
一方、昼間時間帯はわずか40%足らずの乗車率という日較差の大きさゆえに全体としては大赤字路線。
このように日暮里舎人ライナーは、そのわずか5両編成の小さな車体にあまりにも過酷な試練を背負っているのです・・。
日暮里舎人ライナーの路線とは
そこから足立区西部の見沼代親水公園までの9.7キロを20分で結ぶ地上案内軌道型の無人運転交通システム路線です。
無人運転ゆえ、一番前の席は見晴らし最高!
土日には子供連れの客同士での最前列席の奪い合いが繰り広げられます。
ともあれ沿線駅の環境は、23区内で最新の新興住宅地なので綺麗に区画整理された人工的なエリアといった感じです。
路線の名前にもなっている舎人公園という大きな自然公園があったり、少し駅から離れていますが、郊外型スーパーやホームセンターがあるのでファミリー層には住みやすい土地かと思います。
ひとつ注意点としては、高野以北の沿線であれば車があった方が便利というこです。
発展途上のエリアでこれまでは陸の孤島だったということもあり、舎人ライナーだけに頼ると何かと不便な場合もあります。できれば自家用車があった方がいいですね。
日暮里舎人ライナーの駅別キャラクター
では恒例のコーナーです!
毎回のお願いですが、
違うじゃねえか!
と思っても、そこは新たなる文明同士の出会いに乾杯ということで堪忍してください。
日暮里・西日暮里
日暮里駅がこの日暮里舎人ライナーの始発であり終点です。
駅周辺の様子は、京浜東北線のページをご覧ください。
この2つの駅からそれぞれJR山手線、京浜東北線、京成線、千代田線に乗り換えて沿線住民は通勤・通学するのです。
赤土小学校前
下町荒川の雑踏とともに
ここは隣の西日暮里からも歩いて10分も無い位のところです。
駅前にはいかにも下町といった商店が立ち並びます。
大きなスーパーはありませんが、自転車で5分もいけば田端駅や尾久駅にも出られます。
ここに住むなら、あえて舎人ライナーに乗らずとも自転車や徒歩で西日暮里に出た方が良さそうですね。
朝の通勤ラッシュ時は、西日暮里まで一駅分に乗ろうとしても込みすぎて乗れないこともあるかもしれません・・。
熊野前
駅周辺の様子は東京さくらトラム(都電荒川線)のページをご覧ください。
2路線使えるうえに、バスの路線も多く有るので以外に便利なところです。
物件も新しいものが多いので、安くて新しい部屋で交通の便も良いところを探している人にはおすすめですね。
熊野前商店街や尾久商店街があるので買いものにも便利です。駅前には大きな家電量販店もありますよ。
東京都立大学の荒川キャンパスの最寄りはこちらなので、学生さんにもおすすめです。
足立小台
隅田川と荒川の狭間の中洲で
隅田川と荒川に挟まれたこの足立小台は、リバーサイドを流れる涼しい風が心地よい癒しの空間です。
朝晩は川沿いの道をランニングしたり散歩したりと、優雅なリバーサイド生活を満喫できます。
駅前には大きなショッピング施設(OKストア、島忠HOMES、ケーズデンキ)があるので買い物は全てこちらで住んでしまいますし、なんと川沿いからは水上バスにも乗れるんです!
ただし医療施設や気の利いた飲食店があまり無いのがネックですね・・。
扇大橋
荒川リバーサイドファミリーエリア
ここからは、この日暮里舎人ライナー沿線の典型的な光景が広がります。
ライナーの高架駅を中心に両サイドに新興住宅地と郊外型スーパーやドラッグストアなどが点在するような光景です。
ここ10年ほどで急速に出来上がったのでとにかく新しい建物ばかりです。
裏を返せば少々殺風景に見えるかもしれませんが、郊外型の解放感のあるところに住みたい方にはおすすめです。
小学校や幼稚園も駅の近くにありますので、小さなお子さんがいるご家庭には便利な街です。
高野・江北
依然として未開の地
ここ高野・江北周辺は沿線開発から一歩遅れているという印象です・・。
高野駅周辺にはコンビニくらいしか無く、学校や幼稚園からも遠い未開の地ですね・・。
怪しげな人たちもちらほら見かけます・・。
西新井大師西
西新井大師さまのお慈悲で待機児童の味方
ここは名のごとく、関東では有名な厄除け大師の西新井大師さまから西に18分ほどのところです。
このエリアには保育所が多くありますので、待機児童の味方といっても良いくらいのキャパが期待できますよ。
これも西新井大師さまのお慈悲のお力のように思えます。
ちなみに、東武鉄道大師線の大師前駅までは徒歩で20分ほど、結構あります。
谷在家
やんちゃな谷在家
ここは江北や高野と似た雰囲気ですね。
結構やんちゃな住人が多い印象です。
買い物施設が駅周辺に無いのが結構痛いかなあ・・。
ともあれ、新しい物件の数は多いので、綺麗な部屋に住みたい方には良いところです。
駅から西へ12-3分歩けば西友やジェーソンがあります。
舎人公園・舎人
大自然と戯れる舎人たち
まさのこの日暮里舎人ライナーのシンボル的な存在がこの舎人公園です。
そのお膝元のこちら2駅の周囲には新興住宅地が広がり、お年寄りから子供までが舎人公園の自然と戯れる姿が印象的です。
ファミリー層にはおすすめですが、駅周辺に大きなショッピング施設が無いのが残念なところです。
小規模スーパーやドラッグストア、チェーンのファミレスなら駅周辺にありますが、大規模なショッピング施設となると車で西新井のイーオンまで行くという感じでしょうか。
ともあれ、23区内だけれども大自然の中で子供を育てるにはとても良いと思いますよ。
見沼代親水公園
東京の北端・日暮里舎人ライナー終点
この見沼代親水公園駅が日暮里舎人ライナーの終点であり始発となります。
駅から北に500メートルも歩けばそこは埼玉県草加市、OKストアーと島忠HOMESが入った大きなショッピング施設が有ります。
当然始発なので朝は座れますし、一駅先の舎人公園までは歩いても12-3分なので住むならこちらのほうが便利かと思います。
街の雰囲気も、舎人ライナー沿線の新興住宅といった雰囲気は半分程度で、昔からの平和な下町の雰囲気も残っています。
治安も足立区の中ではトップクラスの良さなのでその点も安心できますね。
東京未開地エリアを突き進む無人探査機こそ日暮里舎人ライナー
この冒険浪漫を感じさせるような無人探査機
最近火星に着陸した無人探査機と被りませんか?
そこにはきっと未知の知的生命体と文明が有り、我々人類との新たな歴史が刻まれるのだ!
私は日暮里舎人ライナーに乗るたびに、そんなことを想像してしまいます。
そんな浪漫もひとしお、一度接触した未開の地は恐るべき速さで我々文明との融合を遂げ、これまでには無かった新世界を形成しつつあるのです。
ファーストコンタクトから早くも10年が経とうする今、新世界の人口は急激に増大しています。
しかし、依然として新世界と我々の文明との行き来には、わずか5両編成の無人探査機日暮里舎人ライナーが使われているのです。
その過酷な試練にも立ち向かい、東京23区最後の秘境に新たなるユートピアの建設を夢見て、今日も日暮里舎人ライナーは走り続けるのです!
リーズナブルな物件探しと引越しはこちら
気になる街はありましたか?
実際にその街の物件がいくら位なのか気になったら、こちらのページで探してみてください。
↓↓↓↓
東京どこ住む限定のスペシャル価格でご利用いただけます。
-
前の記事
路面電車は東京ボードゲームのごとし|東京さくらトラム(都電荒川線) 2018.12.18
-
次の記事
ミシュラン高尾山が唯一の誇りの第二中央線|京王電鉄京王線 2018.12.26