城南地区の東西格差路線|東急大井町線

城南地区の東西格差路線|東急大井町線

城南地区に東西格差が?

城南地区といえば既にこちらで解説したとおり、東京南西部の山の手エリアです。

その城南地区でも東急沿線は特にセレブなエリアと認識されています。

しかし、そんな城南地区の中にも実は格差が有るんですね!

この知る人ぞ知る城南地区の格差を肌で感じることができる路線が、東急大井町線なんです。

 

「大井町線」の画像検索結果

 

中間点の旗の台から西は城南地区のイメージのままのハイソな住宅街です。

一方で旗の台より東は下町テイストが濃厚な人情の街なんですよ!

そして大井町線西側沿線住人は、密かに「旗の台より東はねえ・・」なんて思っていたりするんです。



東急大井町線の概要

東急大井町線は品川区の大井町から川崎市の溝の口までの東西を結ぶ12キロのこじんまりとした路線です。

各駅停車と急行の2種で運行されています。

その沿線には巨大なターミナル駅こそありませんが、一つ乗り換えれば首都圏のあらゆる大都市に30分もあれば到着できるお得な路線なんです。

大井町ではJR京浜東北線と東京臨海高速鉄道(埼京線)、旗の台では東京池上線、大岡山では東急目黒線、自由が丘では東横線、二子玉川では東急田園都市線、そして溝の口ではJR南武線に乗り換え出来ます。

混雑率も上記の大路線程酷くはありません。

また、帰宅ラッシュ時間には、Qシートという有料指定席サービスも行っているのが特徴です。

とは言え、テレワークや時差通勤が浸透してきた昨今ではあまり意味はないのかもしれません。

Qシート電車は19:30から23:09大井町発の5本が運行されており、田園都市線の長津田までの延長運行となります。

この長距離を+400円で座って行けるのは有難いですね!

 

大井町線の駅別キャラクター

それでは毎回懲りずに恒例のコーナーにいってみましょう。

違うもんっ!

 

と思っても、そこは大井町線のハイソさを持ってスマートに受け流してください。

 

大井町

こちら品川区の大井町が東急大井町線の始発・終点です。

大井町の詳しいことは京浜東北線のページをご参照いただければと思いますが、下町テイストのシブい居酒屋や飲食店店が駅前にたくさん軒を連ねています。

酒好きの方なら大井町酒場巡りなんていうのも楽しいと思いますよ。

東京高速鉄道りんかい線のホームは地下深いところにあるので乗り換えには10分ほど見ておいた方が安全です。

お台場まではここから10分ほどです。

京浜東北線への乗り換えは5分もあれば十分なので便利ですよ。品川はとなり駅ですし、有楽町・東京駅なら15分ほどなのでとても便利です。

 

下神明・戸越公園

ひっそり品川下町住宅街

関連画像

 

狭い路地が交差するこの2駅周辺ですが、肩を寄せ合うような家々の光景はまさに下町です。

とても落ち着いてひっそりとした住宅街なので、静かに暮らしたい人にはおススメです。

自転車があれば戸越銀座商店街や大井町までもすぐですよ。

戸越公園駅前には昔からの商店街がありますし、徒歩10分のところにスーパーもあります。

下神明は駅前にはコンビニくらいしか有りませんが、大井町から徒歩でも12ー3分なので買い物や飲食店には困りません。

中延

中延(なかのぶ)については都営浅草線のページをご覧ください。

2路線使えて大きな商店街も有るのでとても便利な街ですよ。

 

荏原町

城南下町天国

「荏原町」の画像検索結果

 

ここ荏原町(えばらまち)こそ、大井町線沿線東部の下町テイストの象徴と言えるのではないでしょうか。

昔ながらの商店街は活気に満ちています。

そんな活気と人情に引き寄せられてやってきた若者も多く住む新旧入り混じる元気な街です。

駅前はほどよい規模で開けており、個人経営の飲食店も多くありますので食事も楽しめます。

一歩住宅エリアに入ればとても静かなので、じっくり腰を据えて住むには最高です。

やはり家賃は少しお高めですが、一人暮らし用ファミリー向けとも探せば掘り出し物もありますのでここはおすすめです。

旗の台

大井町線東西分水嶺

「旗の台」の画像検索結果

そしてこちら旗の台が大井町線東西の分岐点と言える街です。

城南下町テイストと城南山の手テイストの入り混じる汽水湖的なエリアとなります。

駅周辺には下町テイストの商店街や個人経営の飲食店が軒を連ねています。

しかし一歩住宅街に踏み込むと何やらハイソな雰囲気を醸し出しているのです。

駅の北側には中原街道という大きな幹線道路があり、結構車の排気ガスや騒音が有りますので、住むのであれば駅の南側の方が良いでしょう。

また、昭和大学病院という大きな総合病院があるのでいざという時には安心です。

ちなみに、東急池上線も乗り入れているので蒲田方面や五反田方面にも一本で出られます。



北千束

大井町線セレブエリアの始まり

「北千束」の画像検索結果

 

ここ北千束から西は大井町線のセレブエリアに入ります。

と言っても、北千束駅前にはコンビニくらいしか無く、密集した住宅街がひたすら広がります。

東急池上線の長原駅近くに大きめのスーパーが有りますが、徒歩で10分程あるので少々面倒くさいです。

静寂さと若干の割安感を求めるならこちら北千束が住みやすいと思われます。

 

大岡山

東工大のお膝元のハイソで便利でチー牛な学生街

大岡山といえば国立東京工業大学(2024年~東京科学大学)のお膝元です。

理系エリートチー牛学生たちが行き交う学生街は、ショッピング施設や飲食店などが一通り揃うコンパクトで便利な街なんです。

お家賃も学生向けの物件であれば比較的リーズナブルなものがありますよ。

ただし、学生街独特のワイワイガヤガヤした雰囲気が苦手な方は要検討ですね。

まあ、東工大・東科大の学生ならそこまで馬鹿騒ぎはしないし、騒いでもカワイイものなので早稲田や明治と比べれば大人と子供許容範囲かと思います。



緑ヶ丘

東工大の裏門エリア

東工大の正門が大岡山であるのに対して、こちら緑ヶ丘は西の端っこの裏門にあたります。

それだけ東工大の敷地が広大なのですが、ここ緑ヶ丘駅周辺にはコンビニくらいしか有りません。

学生街の雰囲気は皆無で閑静な住宅地が広がります。

買い物や飲食には大岡山か自由が丘に出る必要がありますが、喧騒から一歩引いて静かに暮らすには良い街です。

自由が丘や大岡山に出るために、自転車があった方が便利ですね。

 

自由が丘

街の詳細は東横線のページをご覧ください。

東横線に乗りかえ出来るので、渋谷・新宿・池袋方面と横浜方面に出ることができますよ。

 

九品仏・尾山台・等々力

大井町線セレブエリア代表区域

さて、旗の台より東側に対して一方的な優越感に浸っている張本人たちがこの3駅です。

それも納得、多摩川沿いのこの3駅はハイソな大邸宅が所狭しと肩を並べているのです。

多くの有名芸能人やVIPも多く住むこのエリア、一人暮らし用の物件が少ないのが特徴です。

「九品仏 住宅街」の画像検索結果

尾山台駅周辺にはそこそこの規模の商店街広がります。

また、大きなスーパーなどは有りませんが、個人経営のおしゃれなショップがぽつりぽつりとあるのもこの3駅周辺の特徴です。

等々力にある等々力渓谷は、そんな高級住宅地に突如現れる大自然で、渓谷沿いの遊歩道はマイナスイオンに満ち溢れた癒しスポットです。

特に真夏はその涼しさゆえ、遠方からも観光客が訪れます。

 

上野毛

自称ニコタマ在住の穴場スポット

こちら上野毛は両隣とは頭一つ下がったエアポケットのような街です。

住人たちは自称「二子玉川在住」と言って、決して上野毛在住とは言わないのが特徴です。

多摩川沿いの南側のエリアには意外にも団地街があったりするんです。

「上野毛 風景」の画像検索結果

それ以外は昔から住む人たちの立派な家々が連なる、あるいみこの大井町線西部エリアの原風景とも言える街です。

買い物や飲食なら隣の二子玉川に出れば全て解決しますので、二子玉や自由が丘はちょっと予算が足りないけど、自称二子玉在住と言いたい方にはおすすめの街です。

必須アイテムとして、自転車を忘れないようにしてください。

そうすれば二子玉駅から10分もかかりませんから、本当に二子玉在住と言えますよ!



二子玉川・二子新地・高津・溝の口

こちら4駅は田園都市線のページをご覧ください。

この区間は大井町線との並走区間となります。

 

城南地区内東西抗争から融和への道のり

城南地区内でのカラーの違い、それもまた個性として受け容れることが必要です。

「抗争 イラスト」の画像検索結果

 

大井町線の車窓からはどこも落ち着いてアットホームな光景が広がります。

 

沿線の西側と東側、互いの長所を認め合ってこそ大井町線沿線の良さが引き立つというものです。

東西の心の壁、それを取り払うべく大井町線は今日もせっせと人々を乗せて走るのです。

リーズナブルな物件探しと引越しはこちら

気になる街はありましたか?

実際にその街の物件がいくら位なのか気になったら、こちらのページで探してみてください。

↓↓↓↓

東京どこ住む限定のスペシャル価格でご利用いただけます。